DE&I カフェ
DE&I カフェ 開催カレンダー
開催場所
売る人にも買う人にも
すべての人に開かれたカフェを。
						 大阪大学のキャンパスがある北摂地域には、たくさんの障がい者団体や障がいのある人たちが働く事業所(就労継続支援事業所)があります。そのなかのベーカリーで焼いた、できたてのパンをキャンパスで提供しています。またおいしい、入れたてのコーヒーもあります。
 DE&Iカフェでは、これを出発点として、大阪大学キャンパス内に、誰もが利用でき、働くことができる常設の「ユニバーサル・カフェ」のオープンを目指しています。
大阪大学大学院人間科学研究科の
DE&Iについてもっと詳しく

DE&I カフェ 出店団体
出店場所は変更になる可能性があります。
詳しくは、カレンダーをご確認下さい。
-  
							
																	  えーぜっと出店場所:
 豊中キャンパス正式名:「社会福祉法人クリエイティブサポートセンター えーぜっと」 
 障がいのある人もない人も、あらゆる人が「共に生きる社会」を!という思いで、パンやクッキー、ラスクなどを製造、販売しています。
-  
							
																	  豊中びーのびーの出店場所:
 豊中キャンパス正式名:「豊中市社会福祉協議会 豊中びーのびーの」 
 さまざまな事情で、これまで一歩が踏み出しにくかった人たちが、社会参加の第一歩として、安心して行ける場所が「豊中びーのびーの」です。
-  
							
																	  ハニー・ビー出店場所:
 豊中キャンパス正式名:「特定非営利活動法人ハニー・ビー」 
 障がいがあっても当たり前に働き、地域の中で互いに支え合って生きていける社会を目指し、自立・社会参加の支援活動をしています。
-  
							
																	  はぴすま出店場所:
 吹田キャンパス①正式名:「一般社団法人 吹田市障がい者の働く場事業団 パンと雑貨のお店 はぴすま」 
 「パンと雑貨のお店 はぴすま」は、吹田市内の障がい者福祉事業所51カ所が開くお店で、事業所で製造された手づくり製品を販売するお店です。
-  
							
																	  グーチョキパン屋さん出店場所:
 吹田キャンパス①正式名:「社会福祉法人さつき福祉会 グーチョキパン屋さん」 
 JR吹田駅近くの新旭町通り商店街のパン屋さん。職人さんたちが朝早くから焼く、天然酵母と国産小麦、オーガニックの材料を使用したパンが大人気。
-  
							
																	  ブルーリボン出店場所:
 吹田キャンパス①正式名:「社会福祉法人のぞみ福祉会 ブルーリボン」 
 吹田市佐竹台の住宅街にあるコーヒーとチーズケーキが人気のカフェ。障がいがある方も元気に楽しく働いています。カフェを通し、地域や人とのつながりを感じることができる場所です。
おいしいパンとお菓子で 
みんなと つながりたい
					パンなどの軽食や飲み物を準備してお待ちしています。
どなたでもお気軽にお越しください。
動画で見る DE&I カフェ
coming soon

