DE&I カフェ出店団体紹介
えーぜっと

人科DE&Iスタッフからちょっと一言。
“実はすごい団体なんです”
正式名称は、「社会福祉法人クリエイティブサポートセンター えーぜっと」。「えーぜっと」は、「AからZまで、生きることの隅から隅まで、あらゆる角度から見つめ考え、取り組んでいく」という、障がい当事者の皆さんの思いが込められた名前です。1980年、豊中市に民家を改造した15坪のミニ福祉工場で天然粉石けんの製造をスタート。1987年には現団体の前身となる「ベーカリー えーぜっと」が誕生しました。
入部香代子著(2007)『引き出しの中、ぜーんぶ:加代子の車いすガッハッハ人生』りぼん社、を読むと、「えーぜっと」の成り立ちがわかります。大阪の障がい者運動をけん引し、「えーぜっと」を立ち上げ、豊中市議会議員を4期務めた故・入部香代子さんには人間科学部でも講義をしていただきました。現代表の井上康さんにも、講義をしていただき、学生たちのDE&Iについての理解も深まっています。
DE&I カフェ 開催カレンダー
開催場所
豊中キャンパス
所在地: 大阪府豊中市待兼山町 全学教育推進機構 実験棟1F ダイセルスタジオ
えーぜっとについて
詳しくはこちら
DE&I カフェページに戻る